猫背矯正

猫背矯正

こんな症状の悩みはありませんか?

  • 姿勢が気になる…でもどうしても猫背が直らない
  • 服の着こなしに自信がない…姿勢が気になる
  • 腰痛や頭痛が頻繁に起きる…姿勢が影響している?
  • 運動しても効果がイマイチ…姿勢が改善されない
  • 自分で何とかしたいけど、具体的な方法がわからない

日常生活で、肩こりや腰痛、慢性的な疲労感や倦怠感に悩んでいるなら姿勢の悪さが原因の可能性があります。

姿勢不良のひとつである猫背は、見た目の印象が悪くだけではなく身体の痛みや不調を引き起こす原因となっているのですが、自覚症状として感じにくいです。

自分が猫背なのかを確認したい、体調不良などお困りの場合は整骨院元宇城松橋院に一度ご相談ください。

猫背矯正とは|整骨院元 宇城松橋院

猫背矯正は、不適切な姿勢や背骨の歪みを改善し、正しい姿勢を取り戻す施術法です。

当院の経験豊富なスタッフが患者の姿勢を評価し、骨盤の調整や筋肉のバランスを整える施術を提供します。

猫背矯正を行う事で、正しい姿勢を取り戻し背骨や関節への負担が軽減され、慢性的な痛みや不快感が緩和されます。

また、骨盤の調整や筋肉のバランスの改善により、肩こりや腰痛の症状が軽減され、日常生活の快適さが向上します。

猫背について

猫背矯正のメリット|整骨院元 宇城松橋院

猫背矯正には多くのメリットがあります。まず、正しい姿勢を取り戻すことで背骨や関節への負担が軽減され、慢性的な痛みや不快感が緩和されます。

肩こりや腰痛の軽減はもちろん、骨盤の調整や筋肉のバランス改善により、全身の動作がスムーズになり、日常生活が快適になります。

また、正しい姿勢を保つことで呼吸機能が向上し、酸素供給が増えます。これにより、全身の細胞や組織に適切な酸素が供給され、健康な代謝が促進されます。

さらに呼吸の制約がなくなることで、疲労感が減少し、エネルギーの向上も期待できます。

姿勢の改善は見た目にも良い影響を与えます。自信を持って立つことができ、体型が引き締まり、若々しい印象を与えることがあります。

他にも心身のバランスが整うことで、精神的な安定感や自尊心の向上にも寄与します。

総合的に考えると、猫背矯正は身体的な不調だけでなく、心身の健康と生活の質を向上させる有益な手段となります。

猫背矯正の頻度や回数|整骨院元 宇城松橋院

猫背矯正の頻度や回数は個人の状態や目標により異なりますが、

きちんと正しい姿勢を身体が覚えるためにも、週2回ほどのペースで3ヶ月~4ヶ月ほど行うことが理想になります。

これは身体の癖を変えるには約90日~120日掛かると言われているからです。

また、変わったとしても日頃の習慣が影響しますので、きちんと自覚を持って悪い習慣を正さないといけません。

猫背のセルフチェック|整骨院元 宇城松橋院

猫背矯正をうける前に、自身が猫背かどうかをチェックすることが大切です。

自身が猫背なのかは簡単に確認することができます。

壁に後頭部肩甲骨お尻かかとの4点をつけるように立ちます。

この時、強引に壁に4点をつけないようにしてください。

姿勢が正しければ、4点が壁に付いた状態でこれらのポイントが一直線になります。

猫背の場合、以下の項目に当てはまりますので確認してみてください。

  • 後頭部が壁に付いていない
  • 顎が上がり上を向いてしまう
  • 腰と壁の間が空きすぎている
  • 太ももやふくらはぎが張っている感じがする
  • 身体が前のめりになる

この項目に当てはまる数が多ければ多いほど、猫背の可能性は高いです。

他にも、日常生活の中で

  • 肩が前に出ている感覚がある
  • 背中が丸まっている感じがする
  • 腰が前傾している
  • 背中の疲れやこりがある
  • 呼吸が浅い感じがする

が当てはまると猫背予備軍の可能性があります。

猫背矯正がおすすめな人|整骨院元 宇城松橋院

自分の姿勢は問題ないと思われてても、骨格は歪んでいる可能性があります。

下記の症状が現れている人は、猫背矯正をおすすめいたします。

  • デスクワークが多く、長時間座っている人
  • 肩こりや腰痛が頻繁に起こる人
  • 運動不足で筋力が低い人
  • ストレスが原因で姿勢が悪くなった人
  • 姿勢に関する健康リスクを軽減したい人
  • 座骨神経痛や椎間板ヘルニアなどの問題を抱えている人
  • ストレッチやヨガなどを取り入れているが、効果が実感できていない人

猫背矯正をサポートする簡単ストレッチ|整骨院元 宇城松橋院

猫背矯正を行うことで猫背は解消されますが、普段から骨盤を動かすことで腰痛や猫背の予防を行うことができます。

デスクワークで腰が痛い人におすすめなので是非試してください。

骨盤ストレッチ

  • 身体を真正面にして座ります。
  • 頭の位置をできるだけ変えずに、左のお尻(坐骨)を椅子からほんの少し持ち上げ、ゆっくりとおろします。
  • 右側も同様に行いましょう。
  • 交互に10回ずつ行います。

※お尻を持ち上げた際、腰やその他の部位に痛みを感じるのであれば止めましょう。

整骨院元 宇城松橋院の猫背矯正

猫背矯正をされたいなら整骨院元 宇城松橋院にお任せください。

整骨院元宇城松橋院は可能な限り早く身体の「不調」を解消し、健康な状態を維持することを目標に様々なアプローチを駆使して施術を行っています。

猫背を改善することにより、仕事だけでなく育児やスポーツ、趣味などをこれまで以上に楽しめるでしょう。

気になる症状がある場合は一度お気軽に整骨院元 宇城松橋院にご相談ください!お待ちしております。

ご予約・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ お問い合わせ LINE LINE