プロの整体師が教える簡単5分のストレッチ法
自宅でできる!自分でできる! たった5分のマル秘ストレッチ法を公開します! 効果は抜群でとても簡単にできます!
自宅やオフィス、車の中など好きなときに好きな場所で たった5分で、自分でもストレッチができたらいいですよね?
肩こりに効くストレッチ、便秘や食べ過ぎ飲みすぎに効くストレッチ、腰の痛みや坐骨神経痛に効くストレッチなど 自分でも簡単に実践できるストレッチ動画となっています。どうぞお試しください。
お体の不自由な方や、ご高齢で介護を受けておられる方、来院が困難な方のために、整骨院「元」のスタッフが、 皆様のご自宅まで訪問し、診療するサービスを提供しています。
まずはお気軽に、お電話にてご相談下さい。
他にも、熊本県内で交通事故に遭ってしまい、困っておられる方々の為の相談も承っています。
もし、交通事故についてよく分からない、困っていることがあるという場合も、宜しければ当院までご相談下さい。 交通事故の後遺症に限らず、ややこしい法律の相談や、自賠責に関する悩みまで、幅広く承っています。
ご利用料金について
|
保険(3割) |
保険(1割) |
保険証なし |
初診 |
2,500円前後 |
1,200円前後 |
6,000円 |
2回目 |
1,500円前後 |
600円前後 |
4,000円 |
3回目以降 |
1,000円前後 |
460円前後 |
2,000円 |
☆往診の交通費は一律500円となっています。
☆医療助成を受けておられる方は、交通費のみのご負担となります
☆母子手帳をお持ちの方は、保険(1割)の金額となります。
☆治療内容により、保険外治療(実費)が掛かる場合が御座います。
☆治療の際にはその内容を、スタッフが分かりやすくお伝え致します。
☆テープや湿布などは実費となります。
往診時間

往診予約

※当日のキャンセルについて
体調不良や、何らかの用事による突然の予定変更については、原則として一時間前までに当院、もしくはスタッフまでお電話にてキャンセルの旨をご連絡下さい。
ご連絡を頂けないままスタッフがご自宅まで訪問してしまった場合、キャンセル料として500円を頂きます。
あしからずご了承の程、よろしくお願いします。
こんな症状の悩みはありませんか
- 産前の服が着れなくなった
- 以前の体型・体重に戻らない
- 産後の尿漏れ
- 腰回りが常に痛い
- X脚・O脚がひどくなった
- 慢性疲労・不眠が続いている
上記に1つでも当てはまった場合には、
当整骨院の産後骨盤矯正をオススメします。
産後にお悩みが多い理由
EMSと言う機械で筋肉を鍛えていく機械です。 お腹にパッドを張り電気を流すことで筋肉を鍛えていくのですが、EMSと言っても機械には色んな種類があります。
「熊本 整骨院 元」で使っているインデプスは他のEMSと違います。それは電気を流していく際に、皮膚に負担を与えないと言うところです。
皮膚に負担を与えてしまうと最悪火傷してしまうのですが、このインデプスは皮膚にほとんど負担を与えないです。 皮膚に負担をかけないので強い出力でかける事ができ、身体の奥の筋肉(インナーマッスル)まで鍛える事が出来るのです。
骨盤矯正を行う事で、骨盤を正常な状態に戻すことは出来るのですが、歪みがまた出てしまう可能性があります。 それは骨盤を支える筋肉(インナーマッスル)の筋力が低下していると、骨盤を支える事が出来ずにまた歪んでしまうのです。
だから「熊本 整骨院 元」では骨盤矯正を行い正常な骨盤に戻し、インデプスで弱ったインナーマッスルを鍛えて、もう歪まない骨盤を作っていきます。 インナーマッスルを鍛える事で、骨盤を支えると同時に、筋力が増すことで他にも効果があります。
筋力が増すことで、その筋力を維持する為に身体はカロリーを消費します。 その結果、基礎代謝が上がり、痩せやすい体質になるのです。
「熊本 整骨院 元」では美容整体も行っており、専門のスタッフがいます。 プロスポーツ選手の食事指導も行っている経験豊富なスタッフなので、自宅でも出来るリバウンドしない身体づくりが出来ます。

出産すると骨盤はどうなるの?
もともとの骨盤だと出産時に赤ちゃんが通れる広さが無いので、出産が近付くにつれホルモンの影響で骨盤の繋ぎ目が緩んできます。
出産の為に骨盤が緩む必要があるのですが、身体の土台である骨盤が緩んでしまうとその上の腰や骨盤の繋ぎ目の仙腸関節に痛みが生じます。
また土台である骨盤が緩む為、身体全体のバランスを維持するのが難しく、首や肩など離れた所にも影響を与えます。
さらに骨盤が開くと、骨盤が支えていた内臓がおちてしまい内臓機能の低下により代謝が落ちてしまいます。 結果、痩せづらい身体、太りやすい身体になってしまいます。
Q産後はいつから治療できるの?
産後直ぐにでも大丈夫なんです。時間が経てば骨盤が硬くなってしまいますので、できれば2ヶ月以内に来院されることをおススメします。また産後時間が経ってても身体のバランスが悪くなり、他の個所が痛くなる可能性がある為、治療するのをおススメします。
Qどのくらい通院すればいいのか?
当整骨院では1週間に2回を目安に産後骨盤矯正をおこなっています。
EMSとは、(Electrical Muscle Stimulation)の略称で、筋肉に直接電気刺激を与えて収縮(運動)させる装置です。当院で扱うindepthは、16,000Hzの高周波が出力でき、体幹部(インナーマッスル)まで届くため、表面の筋肉だけでなく、通常はトレーニングをしづらいインナーマッスルのトレーニングにも最適です。
30分寝てるだけで、疲労も怪我もせず運動ができます。体を動かすことが苦手という方でも安心のトレーニング装置です。
筋肉の役割とは?
1.体を動かす
関節を動かすなど、最もよく知られた筋肉の動きです。
2.体を支え、姿勢を維持する
腹部の腹横筋などは、動きを生み出す筋肉ではなく、体を支える役割を担っています。
3.見た目のプロポーションを決定する
体の表面を覆っているため、その量や鍼具合が外形(見た目)を決めます。
4.全身の体液を循環させる
筋肉を動かすことで血液やリンパが身体を巡ります。
5.エネルギーを消費し熱を発生させる
筋肉は体の中で最大のエネルギー消費器官であり、最大の発熱器官です。
自動筋トレマシン、EMSのメリット
身体にとって大事な筋肉ですが、トレーニングをしなければ徐々に衰えてしまいます。しかし、激しい運動は苦手な方も多く、身体にも負担になります。
そんな方にこそ、EMSがお勧めです。
1.狙った箇所だけピンポイントにトレーニング
EMSは、運動させたい箇所に電気を通して筋肉を刺激します。これなら腹筋や大腿筋など、筋肉をトレーニングしたい箇所だけをピンポイントでトレーニングすることができます。
2.疲労や怪我の心配なし
ピンポイントのトレーニングが可能なので、膝や腰など、身体の他の部分に負担がかかりません。トレーニングにおける怪我のリスクを減らし、少ない疲労でトレーニングできます。
※EMSで刺激する部分は筋肉が運動するため、汗をかいたり軽い疲労を感じることもあります。また、トレーニング初期は筋肉痛になることもあります。
3.30分横になっているだけの簡単楽々トレーニング
横になって運動させたい箇所に通電パッドを貼るだけ。ワンセット30分、寝ているだけで、狙った箇所の筋肉を動かし、トレーニングができるので、激しい運動が苦手方でもお手軽にトレーニングできます。
4.トレーニングしづらいインナーマッスルに届く高周波
当院で扱うEMS、indepthは、最大16,000Hzの高周波に対応。身体の奥深く、体幹と言われているインナーマッスルのトレーニングが可能です。プロのアスリート並みの運動が求められる体幹部分のトレーニングを手軽にできるのがEMSの魅力です。
インナーマッスルを効果的にうったえる!
□アウターマッスル(外側の筋肉)に!
身体を動かす時に大きな力をだし、関節の動きをだす筋肉で、また見た目を左右する筋肉でもあります!しなやかな筋肉を作り、趣味やスポーツでの運動のパフォーマンス向上を目指す方へ!
□内側の筋肉(深層筋)に!
身体を動かす時に微調整をし、バランスを保ったり、姿勢を維持する筋肉です!このように、それぞれの筋肉の特徴があるので、どちらもしっかり鍛えていくことが大事です!特にインナーマッスルは通常の筋トレや市販の物では鍛えづらいので、インデプスを使用することにより、効率よく効果的に!
EMSを使用してほしい人

インデプスは横になった状態で簡単にトレーニングができます!筋肉にかける負荷を自由にコントロールができ、トレーニングしたい場所だけに負荷をかけられます。これまで、習慣がなかったり、始めても続かなかった人にこそ、最適なトレーニング方法です。
より詳しく知りたい方はぜひ一度体験をされてください!百聞は一見にしかず!身体で感じましょう!
EMSインナーマッスルトレーニングの料金について

初回特別価格でのお申し込みはこちら

AKA(エイケイエイ)とは、関節運動学的アプローチのことで、関節内動きの異常を正常化し痛みを取っていく治療法です。
一時テレビによく取り上げられて、「奇跡の治療法」とされて全国的にも話題になった治療法です。 肩こりや腰の痛み、ヘルニア、股関節・膝関節の痛みなど多くのものが、仙腸関節(骨盤のつなぎ目)の可動性の異常により骨同士での引っ掛かりが生じていることが多くあります。
仙腸関節はほとんど可動性のない関節ですがわずかに3~4ミリほど動いており、このわずかなところが正常に人体を動かしていくのに必要となります。
たった3~4ミリの動きですがこの可動性が制限されたり全く動きがなくなると、様々な箇所の関節や筋肉に負荷・痛みを引き起こしてしまいます。 身体の基礎となる骨盤に必要なわずかな可動性が制限されると、その上の背骨や筋肉など多くのところでその分負担を生じてしまいます。 それほどまでにこの骨盤の仙腸関節というのは、大事な部分になるのです。
このわずか3~4ミリの動きを正常にしていくのが、熊本整骨院元のAKA矯正法です。
AKA矯正法の特徴の一つに、まったく痛みのない矯正法であると言うのがあります。 実際に矯正してほとんどの患者さまに「もう終わったの?」、「何されたか良く分からない」など矯正された自覚もほとんどないぐらいです。
わずか3~4ミリを調整していく矯正なので、力はほとんど入れずに微調整していくような感じです。 骨粗鬆症の方や小さなお子様、妊娠中の方、ボキボキする矯正が苦手な方などでも、AKA矯正法であれば安全安心に治療を受けれます。
またAKA矯正法ですが、即効性のある治療法なのでその場で身体の変化に気づいていただけます。
色んな病院に行ってみたが良くならなかった、どこで検査しても痛みの原因がはっきりしない、痛いのをどうにかしたいけど矯正が怖い 実際にAKA矯正法を受けられて、原因も分からずに治ることを諦めていた方の痛みがなくなったり、長年の痛みで諦めていた方の痛みが治ったり、驚くような効果が出ています。 是非このようなことで悩まれている方は一度、熊本整骨院元のAKA矯正法を受けてみてください。
こんな症状の悩みはありませんか
- 足のラインが気になる
- 歩き方がおかしい
- 膝が痛くなる
- ヒールの高い靴を履く事が多い
- 靴底の内側または外側がすり減りやすい
上記に1つでも当てはまった場合には、
当整骨院のX脚・O脚改善施術をオススメします。
X脚O脚を放置してしまうと・・・
・変形性膝関節症に
X脚O脚が悪化すると、変形性膝関節症になってしまいます。 X脚O脚になると、膝の関節の内側または外側が狭くなってしまいます。 この関節には半月板というクッションの役割をする軟骨があるのですが、関節の間が狭くなってしまうことにより、この軟骨に負荷がかかってしまいます。 結果軟骨がすり減ってしまい、膝に痛みが生じるようになってしまいます。
・背骨骨盤が歪みいたるところに痛みが・・・
X脚O脚になると、背骨や骨盤などに歪みを作ってしまいます。 足は身体の土台となる骨盤を支えています。 しかしこの足がX脚O脚になってしまうと土台を支える足のバランスが崩れ、骨盤も歪んでしまいます。さらに土台である骨盤が歪んでしまうと身体全体に歪み、バランスの悪化を引き起こし、肩こり、頭痛など離れた部位にまで症状が出てしまいます。
・下半身太りしやすい体質に・・
X脚O脚になると骨盤が歪むと先ほど説明しましたが、こ骨盤の歪みそれだけでは終わりません。 それは下半身太りです!! 骨盤に歪みが生じてしまうと、その骨盤が支えている内蔵の機能が低下してしまいます。 内蔵機能が低下してしまうと、身体の代謝が落ちてしまい、太りやすい、痩せづらい体質に変わってしまいます。
痛みはないし、普通に生活出来てるから大丈夫! この様な甘い考えは変えてください!! このようにX脚O脚は放っておくと、様々な症状を引き起こしてしまいます。
こんなことになる前に
熊本整骨院元のX脚O脚治療 X脚O脚て治らないんじゃないの?そういわれる方が患者様の中にもおられます。 すべてのX脚O脚を治せるとは言いませんが、ほとんどの場合治ります! 治らないX脚O脚と言うのは先天的なものです。
骨自体が変形している、股関節形成不全などそういった場合は完治は難しいです。 ただそういいた方でも今の状態より改善される方がほとんどです。 では治すためにどう言った治療を行うのかと言うと まずは骨盤背骨の矯正治療です。
特に骨盤に歪みがあるとそこから股関節・膝関節周りの筋力低下、バランスの不安定さが出てきます。結果X脚O脚になりやすい、治りづらくなってしまいます。
さらに先ほどの股関節膝関節も歪みを取りつつストレッチ等を含め可動性も高めていきます。 ただこれだけだと多くの場合、またX脚O脚を再発することが多いです。 それは股関節膝関節周り筋力の低下が原因です。
X脚O脚治療で大事になってくるのが、変形を治すことと周りの筋力を鍛えて安定化させることです。 その為に当院ではインデプスと言うEMSを使い、寝ているだけで股関節膝関節周りの筋力を鍛えていきます。さらに同時に骨盤回りの筋肉も鍛え引き締まった身体になります。
熊本整骨院元では背骨骨盤矯正で歪みを治し、根本原因からの治療を行っています。
熊本整骨院元 X脚O脚治療 3つのお約束!
1. 即効性にこだわった治療で、その場で結果を出す。
熊本整骨院元のX脚O脚治療は、その場で結果をだします。 治療前後の足の動きをしっかりと確認し、患者さまにも分かりやすく効果が実感できます!
2. オーダーメイドの治療を提供
X脚O脚と一括りに言っても、細かい原因は様々です。 熊本整骨院元では「問診で治す!!」を合言葉に、しっかりと問診を行い、その方に合ったX脚O脚治療を提供します!
3. アフターケアで再発しない身体づくり
X脚O脚を治すはもちろんですが、熊本整骨院元ではその後の再発予防にも力を入れています。 プロスポーツ選手のトレーナーとして活動しているスタッフがストレッチやトレーニング等の指導を行い一緒に再発しない身体づくりを行って行きます。
こんな事で悩まれていませんか!?
・肩が痛くて上がらない
・髪や顔を洗おうとすると、肩が痛い
・痛みは良くなったけど、腕が上がりづらい
・四十肩、五十肩と診断されてから、半年したけどまだ痛い
・肩が痛くて横に寝る事も出来ない
・今すぐこの痛みを何とかしてほしい!!
四十肩、五十肩てよく聞くけど、どんな病気なの!?
四十肩・五十肩は同じ疾患で、正式名称は「肩関節周囲炎」です。 特に五十代で起きることが多いので、よく五十肩と言われ、四十代で起きたら四十肩と言われます。
「肩関節周囲炎」は名前の通り、肩関節の周囲に炎症が起き、肩に痛みが出て腕を挙げれなくなります。 肩の関節は人体の中で最も可動域が広い関節です。
これは他の関節に比べて靭帯(関節周りを補強する硬い組織)が極端に弱いです。 おかげで肩関節は大きく動かせるのですが、結果、靭帯による補強が弱い為、筋肉や関節面に大きな負荷がかかります。
負担が蓄積され続けて、これが炎症になってしまうのが「肩関節周囲炎」です。
炎症ならシップをしたり、抗炎症剤を飲んでたら良くなるんでしょう?
一般的に炎症と言うのは、一週間程度で改善するのがほとんどです。 なぜ炎症疾患である四十肩、五十肩は半年や一年など治るのに時間がかかるのか!? それは炎症を起こし続けている原因があるからなのです!! その原因は、背骨骨盤の歪みと肩関節のズレにあるのです!!
背骨骨盤に歪みがあると猫背になってしまいます。 猫背になってしまうと、肩の関節の動きの補助をする肩甲骨の動きが制限されてしまいます。 そうなると肩甲骨の補助を受けられない分、肩の関節に負担がかかってしまい炎症を引き起こしやすい環境を作ってしまうのです。
また肩の関節にズレが生じてしまうと、肩の関節面に負担をかけたり、周りの筋肉を引っ張ってしまいます。 この二つの原因があると、炎症が繰り返し起こされてしまい、いつまでも痛みが取れずに、四十肩・五十肩が治らない状態になってしまいます。
熊本整骨院元 四十肩・五十肩治療 3つのお約束
1 即効性にこだわった治療で、その場で結果を出す。
熊本整骨院元の四十肩・五十肩治療は、その場で結果をだします。 治療前後の肩の動き、痛みをしっかりと確認し、患者さまにも分かりやすく効果が実感できます。
2. 一人一人オーダーメイドの治療を
四十肩・五十肩と一括りに言っても、炎症を起こしている部位など細かい原因は様々です。 熊本整骨院元では「問診で治す!!」を合言葉に、しっかりと問診を行い原因を特定し、その方に合わせた四十肩・五十肩治療を常に提供します!
3. アフターケアで再発しない身体づくり
四十肩・五十肩を治すはもちろんですが、熊本整骨院元ではその後の四十肩・五十肩の予防にも力を入れています。
プロスポーツ選手のトレーナーとして活動しているスタッフがストレッチや健康体操等の指導を行い一緒に四十肩・五十肩にならない身体づくりを行って行きます。
なぜ熊本整骨院元の四十肩・五十肩治療が選ばれるのか?
ポイント1 夜8時まで受付
熊本整骨院元の受付時間は夜八時まで! 夜8時までに受付をして頂ければ大丈夫なので仕事帰りなど遅い時間にしか来れない方でも通えます。
ポイント2 駐車場完備
熊本整骨院元では最大20台まで止められる駐車場を準備しているので、安心してお車でも通えます。
ポイント3 小さなお子様連れでも大丈夫
院内にベビーベット、キッズスペースがあるので、小さなお子様と一緒でも通えます。
ポイント4 多くのプロスポーツ選手に認められた技術力
熊本整骨院元には、県内だけでなく県外からも多くのプロスポーツ選手が通っています。 相撲の力士、リオオリンピック日本代表の競輪選手、プロバスケットボール選手などにも選ばれる技術力です。
ポイント5 常に全力で患者さまと向き合います。
熊本整骨院元では「全力で患者さまと向き合う」をモットーにしています。 一人一人の患者さまに全力で向き合い、その原因を突き止め治していきます。
ご希望の方は以下の説明をお読みの上、当サイトへのリンクをお貼り頂けますようメールにてご相談下さい。