産後にまさかの腱鞘炎。手首や指が痛くなるのを緩和する方法

産後の育児は喜びとともに、多くの身体的な負担を伴います。その中でも特に多くのママが悩むのが手首や指の腱鞘炎です。赤ちゃんの抱っこや授乳など、頻繁に手を使う動作が原因で腱鞘炎が起こりやすくなります。ここでは、産後に腱鞘炎を緩和する方法について紹介します。

腱鞘炎とは?
腱鞘炎は、腱と腱鞘(腱を包む鞘)に炎症が起こる状態を指します。特に手首や指の腱鞘炎は、赤ちゃんを抱っこしたり、授乳のために手を酷使することで発症しやすくなります。産後の女性は、ホルモンバランスの変化や育児による負担で腱鞘炎にかかりやすくなります。

腱鞘炎の症状
腱鞘炎の主な症状には、以下のようなものがあります。

手首や指の痛み
腫れや炎症
動かすときの引っかかり感
手を使うと悪化する痛み
腱鞘炎を緩和する方法
1. 手首を休める
まず、手首や指にかかる負担を減らすことが重要です。無理をせず、できるだけ手首を休めるよう心がけましょう。赤ちゃんの抱っこや授乳の際には、サポートクッションを使うことで手首の負担を軽減できます。

2. 冷やす
痛みや炎症がある場合は、冷やすことで症状を和らげることができます。氷嚢や冷却ジェルパックを使い、15〜20分程度手首を冷やすと良いでしょう。ただし、冷やしすぎには注意が必要です。

3. 手首のサポーターを使う
手首のサポーターを使用することで、動きを制限し、安静を保つことができます。市販されているサポーターを使用するか、医療機関で適切なものを相談するのも良いでしょう。

4. ストレッチとエクササイズ
軽いストレッチやエクササイズを行うことで、手首や指の筋肉をほぐし、腱鞘炎の予防と改善に役立ちます。以下のような簡単なストレッチを試してみてください。

手首をゆっくりと回す
指を一本ずつ伸ばす
手のひらを合わせて軽く押し合う
5. 適切な持ち方を意識する
赤ちゃんを抱っこする際は、手首に過度な負担をかけないように注意が必要です。肘を使って抱えるようにし、手首を無理に曲げないようにしましょう。授乳時も、クッションや枕を使って赤ちゃんの位置を調整し、手首の負担を軽減することが大切です。

日常生活での工夫
日常生活でのちょっとした工夫も、腱鞘炎の緩和に役立ちます。

赤ちゃんを抱っこする時間を分担する:パートナーや家族に協力をお願いし、一人で抱っこする時間を減らしましょう。
軽い家事を心がける:重いものを持ち上げる動作や、長時間の家事は避けるようにしましょう。
休憩をこまめにとる:育児の合間に手を休める時間を作り、無理をしないように心がけましょう。
早めのケアが大切
腱鞘炎の症状を感じたら、早めにケアを始めることが重要です。放置すると症状が悪化し、日常生活に支障をきたすことがあります。「整骨院元宇城松橋院」では、産後の腱鞘炎に対する施術やアドバイスを行っています。専門家のサポートを受けながら、適切なケアを行うことで、早期改善が期待できます。

産後の腱鞘炎は、多くのママが経験する問題ですが、適切なケアを行うことで症状を和らげることが可能です。手首や指にかかる負担を減らし、ストレッチやサポーターを活用しながら、日常生活での工夫を取り入れていきましょう。もし症状が改善しない場合は、早めに専門家に相談することをおすすめします。

ご予約・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ お問い合わせ LINE LINE