この動作をしすぎると危険!腰をかなり痛めてしまう動作3選

腰痛の原因の一つに、誤った身体の使い方が挙げられます。日常生活の中で、何気なく行っている動作が実は腰に大きな負担をかけていることがあります。腰痛を予防するためには、正しい動作を心がけることが重要です。ここでは、特に注意したい腰を痛めやすい動作を3つ紹介します。

1. 前かがみで物を持ち上げる
何かを持ち上げるときに、膝を曲げずに腰だけを曲げてしまう「前かがみ」の動作は、腰に大きな負担をかけます。この姿勢では、腰椎(背骨の下の部分)に過度な圧力がかかり、筋肉や靭帯を傷める可能性が高まります。

特に、重い物を持ち上げるときに前かがみの姿勢を繰り返すと、腰を痛めるリスクが非常に高くなります。物を持ち上げる際には、膝をしっかり曲げて、腰ではなく脚の力を使って持ち上げるように心がけましょう。これにより、腰への負担を大幅に軽減することができます。

2. 長時間の座り仕事
長時間座りっぱなしでいることも、腰にとって非常に負担がかかります。特に、悪い姿勢で座り続けると、腰周りの筋肉や靭帯が硬くなり、血行が悪くなります。この結果、腰痛が慢性化しやすくなります。

座り仕事が多い方は、1時間ごとに立ち上がって体を伸ばす習慣をつけることが大切です。また、正しい姿勢で座ることも重要です。背中をまっすぐに保ち、腰にサポートを与えるためにクッションを使うのも効果的です。これにより、座っている間の腰への負担を軽減できます。

3. ひねりながら重い物を持つ
腰をひねりながら重い物を持つ動作は、非常に腰に悪影響を与えます。特に、重い荷物を持ちながら横方向に体をひねると、腰椎や腰周りの筋肉に負担が集中します。このような動きは、椎間板ヘルニアや腰椎捻挫など、腰の深刻なトラブルを引き起こす可能性があります。

荷物を運ぶ際は、体をひねらずに足を動かして方向を変えるようにしましょう。正しい姿勢で荷物を持ち上げ、腰をひねらないように気をつけることが大切です。また、重い物は無理せず、できるだけ分けて持つか、他の人の手を借りることも考慮しましょう。

腰を守るためのポイント
日常生活では、腰に負担をかける動作を意識して避けることが腰痛予防に繋がります。重い物を持ち上げるときには、必ず膝を曲げ、腰に負担をかけない姿勢を心がけましょう。長時間の座り仕事では、こまめに立ち上がってストレッチを行うことが効果的です。そして、ひねりながら物を持つ動作を避け、腰をひねらないように動くことが重要です。

腰痛を予防するためには、身体の使い方を見直し、無理なく腰を守る生活習慣を身につけることが大切です。整骨院元宇城松橋院では、腰の痛みを防ぐための具体的なアドバイスやサポートを行っています。腰に負担をかけない動作を学ぶことで、腰痛のリスクを減らし、快適な生活を送ることができます。腰の負担が気になる方は、一度相談してみるとよいでしょう。

ご予約・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ お問い合わせ LINE LINE