肩こりの治療について
こんな症状の悩みはありませんか?
- 肩こりが酷くなると頭痛がする
- 交通事故にあってから肩こりが気になる
- 仕事中、肩の痛みで集中できない
- マッサージしてもまたすぐ肩がこる
- 姿勢の悪さが気になる
上記に1つでも当てはまった場合には、
当整骨院にご相談ください!
肩こりを放置していると、頭痛や吐き気、手のしびれといった症状も引き起こしてしまいます。
また、痛みが慢性化すると肩が上がらなくなったりと、日常生活に支障をきたしてしまいますので注意が必要です。
一人で悩まずに、お気軽に当整骨院にご相談ください。
肩こりの原因
肩こりの原因は、身体の歪みや首肩周りの筋肉の過緊張で起こると考えられています。
硬くなった筋肉を解すには揉むといいと思いがちですが、実は根本改善には繋がりません。
筋肉をきちんと緩め、骨格の歪みを正常に戻し、神経や血液の流れを整えることが重要になります。
デスクワークで肩がこる理由
長時間パソコンやスマホを使用するデスクワークは、同じ姿勢が続いたり姿勢が悪い状態でいることが多いです。
姿勢が悪いまま長期間過ごしていると、首から肩、背中にかけての筋肉に過緊張を起こし硬くなっていきます。
それが原因で、頭痛や肩こりの症状が現れ、悩まされている方も多くいらっしゃると思います。
自分がパソコンやスマホを使用している姿を思い浮かべてください。
両手を机の上に置いて、アゴを突き出して画面を覗き込むようにして作業をしていませんか?
頭の重さは、成人男性で6kgほどあり首や肩に掛かる負担はかなり大きくなっています。
頭部の重心が数センチ前にずれるだけでも、頭の重量は約2倍に感じることになります。
このような頭部前方姿勢での長時間作業は、肩こりの1番の原因と言えます。
頭痛がする肩こり
実は日本人の4人の内1人は頭痛持ちと言われています。
この頭痛の原因の多くは、頸椎の歪みで首から肩にかけて過緊張が起こり、血液の悪循環による脳の酸欠と考えられています。
頭痛を止めようと思い薬に頼っていても、原因が身体にあるのであればいくら薬を飲んでも根本的な改善にはなりません。
後頭部や首、肩から肩甲骨といった広範囲にかけて掛かっている負担を解消し、筋肉や血管、神経への圧迫を取り除くことで頭痛と肩こりが改善されます。
肩こりを放置していると?
肩こりを放置すると、様々な身体の不調が合併して現れます。
頭痛の悪化、めまい吐き気の合併
手にしびれが出るようになる
寝違えをしやすくなる
肩が上がらなくなる
整骨院元が通いやすいポイント
1. 即効性にこだわった治療で、その場で結果を出す。
整骨院元宇城松橋院の肩こり治療は、その場で結果をだします。治療前後の首肩周りの動きをしっかりと確認し、患者さまにも分かりやすく効果が実感できます!
2. オーダーメイドの治療を
肩こりと一括りに言っても、細かい原因は様々です。整骨院元宇城松橋院ではしっかりと問診を行い、その方に合った肩こり治療を提供します!
3. アフターケアで肩こりにならない身体づくり
肩こりを治すはもちろんですが、当整骨院ではその後の肩こりの予防にも力を入れています。
プロスポーツ選手のトレーナーとして活動しているスタッフがストレッチやトレーニング等の指導を行い、同時に肩こりにならない身体づくりを行って行きます。
なぜ整骨院元宇城松橋院の肩こり治療が選ばれるのか?
ポイント1 夜8時まで受付
整骨院元宇城松橋院の肩こり治療の受付時間は夜八時まで!お仕事帰り、部活動帰りでも通えます。
ポイント2 駐車場完備
整骨院元宇城松橋院では最大20台まで止められる駐車場を準備しているので、お車でも通えます。
ポイント3 お子様連れでも大丈夫
院内にベビーベット、キッズスペースがあるので、小さなお子様連れのお母さんでも通えます。
ポイント4 多くのプロスポーツ選手も通う技術力
整骨院元宇城松橋院には、多くのプロスポーツ選手が通っています。大相撲の力士、オリンピック日本代表の競輪選手、バスケットボール選手などにも選ばれる技術力です。
ポイント5 全力で患者さまと向き合います。
整骨院元宇城松橋院では「全力で患者さまと向き合う」をモットーにしています。 一人一人の患者さまに全力で向き合い、肩こりの原因を突き止め治していきます。
整骨院元宇城松橋院の肩こりの施術方法
整骨院元宇城松橋院では、肩こりの原因を、筋肉の過緊張、背骨・骨盤の歪みだと考えています。
肩こりの悩みで来院される患者様の中には、病院に通院されている方も多くいらっしゃいますが、なかなか肩こりが改善できないという話をよくされます。
そういうことがないように初めて来院された際には徹底した問診、触診、動作分析など、あらゆる方向からカウンセリングし、しっかりと肩こりの治療計画を立ててお話しさせていただきます。
肩こりは、筋肉をただ揉むだけでは改善することはできません。
肩周りに痛みを感じるので、筋肉に原因があると思いがちになりますが、筋肉が痛む本当の原因は骨の歪みにあります。
筋肉は骨と骨にくっついているので、骨自身に歪みやズレが生じると筋肉に負荷が掛かり過緊張を起こしてしまいます。
肩こりの時にマッサージを受けると、筋肉の緊張がほぐれ気持ちが良いと感じスッキリとしますが、またすぐに肩こりに悩まされたことはありませんか?
肩こりを根本的に改善するには、筋肉の過緊張を揉みほぐし、骨の歪みを改善する必要があるのです。
整骨院元宇城松橋院では、筋肉をもみほぐすだけではなく背骨・骨盤矯正を行い骨格の歪みを改善することで肩こりを根本から改善していきます。
また、姿勢指導やストレッチ方法も行い、肩こりの早期改善を目指していきます。
肩こりが酷いと感じている方や、頭痛を感じ薬に頼っているけど改善しない方は一度、整骨院元宇城松橋院にご相談ください。 あなたに寄り添った改善方法で、スタッフ一同、全力でサポートさせて頂きます。